医学部の学費

私立大学の医学部は学費が高い

医師を目指すためには、大学の医学部へと進学しなくてはなりません。
ただ、医学部に合格するためには高い学力を身に付ける必要があります。
特に、国立大学の医学部はどの大学もかなりの難関で、最も偏差値の低い大学でも東大や京大といった名門大学の一部学部と同程度です。
そのため、自分の学力では到底及ばないと諦めている方も多いでしょう。

しかし、医学部は国立大学だけでなく、私立大学にもあります。
私立大学の医学部も総じてレベルが高く、相当な学力が必要となることに違いはありませんが、多くの場合、国立大学に比べれば偏差値が低めです。
よって、国立大学医学部の合格は難しくても、私立大学なら手が届くこともあるでしょう。

ただし、私立大学の医学部には国立とは異なる問題点があります。
それは、入学には極めて高い学費を支払わなくてはならないということです。
しかもこの金額は大学によっても差があります。
最も安い大学でも莫大な金額の学費がかかりますが、最も高いところになるとその2倍ほどの学費を支払う必要があるのです。

学費は大学によって差がある

では、最も学費が高いのはどの大学の医学部なのでしょうか。
この金額は、医学部への進学を希望している方はもとより、その両親の方も気になるでしょう。

最も高額なのは川崎医科大学であり、6年間にかかる学費はおよそ4700万円となっています。
次に高額なのが金沢医科大学で、学費は4054万円です。
最も学費の安い順天堂大学の医学部でも2113万円ですから、私立大学の医学部における学費の高さが一目瞭然でしょう。
したがって、裕福な家庭でなければ私立の医学部への入学は難しいといえます。

一方、国公立大学の学費はどうでしょうか。
国立大学の医学部で、卒業までの6年間にかかる学費はおよそ350万円程です。
県立大学や市立大学ではこれより高くなりますが、それでも私立大学よりは安い学費で勉強できます。

以上のような金額を見ると、一般的な家庭では国公立大学を目指す以外に方法がないと考える方もいるでしょう。
しかし、自治医科大学や産業医科大学、そして防衛医科大学校ではさらに安い学費で医師を目指すことが可能です。
産業医科大学は1130万円の学費で済みますし、自治医科大学では実質的に学費は0円となります。
防衛医科大学校では学費もかからないうえ、特別職の国家公務員扱いとなるため、学生手当として月に10万円程の給与が支払われます。

ただし、これには条件があります。
自治医科大学や産業医科大学では、卒業後に指定された勤務地での勤務が条件です。
これを拒否すると自治医科大学では2000万円、産業医科大学では3000万円の学費を支払うよう求められます。
防衛医科大学校でも卒業後の9年間は自衛官として勤務しなくてはならず、これを満たさずに離職すると、卒業までにかかった費用を償還する義務が発生します。